【2020年】お得活動結果は・・・

こんにちは、MUJIです。
2020年も終わり2021年の仕事初めの人も多いと思います。
最後の休みに2020年の1年間で貯まったポイント数を纏めてみました。
記録もれが充分考えられますが、とりあえず参考程度に・・・笑
2020年は約34万のポイ活でした。
結構分散してしまったような気もしますが、使ってる決済方法と全然使ってない決済方法がしっかり別れていると思います笑
でも、今まで通り生活して30万くらい年収をあげようとすると大変ですよね
必ず結果が帰ってくるポイ活はおすすめです。
貯まりやすいのは楽天ポイント
ポイントが貯まりやすのは圧倒的に楽天ポイントです。
楽天市場での貯まり方がえぐい。。。
日用品な嗜好品など欲しいものがあれば店頭で値段と実物を確認して楽天市場での価格と比較して
購入するようにしています。
楽天経済圏は有料物件です、楽天経済圏で生きるために必須なのが楽天カードです。
クレジットカードですが、ノーマルタイプは無料で発行できるので移住予定の人は必ず所有しましょう
関連サービスを利用する
楽天カードの利用ももちろん重要ですが、楽天カードの場合は決済が必要になります。
つまりお金を使ってポイントを貯めるということです。
必ず必要になってくるもに関してはそれでもいいですが、ポイントのためにお金を使っては本末転倒です。
そんな人は楽天関連サービスを利用してみるとのいいです。
楽天スーパーポイントスクリーン
広告を見ることでポイントが貯まるサービスです。
広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるので、ポイ活には欠かせません。
【アプリの始め方】
- アプリをインストール
- 楽天IDでログイン(楽天IDを持っていない場合は、会員登録をする)
- 広告を表示したりゲームに挑戦してポイントを貯める
ポイントを貯める3つの方法