【家計簿】個人的ポートフォリオ公開

こんにちは、MUJIです。

今年から投資などの資産運用を始め今のところいい感じで運用できています。
基本は長期運用として考えているためあと19年間は運用し続ける予定です。
そんな私のポートフォリオを紹介したいと思います。

預金の目安

大体一般的に言われていることは

「もし明日から無職になって収入がなくなっても6ヶ月生きていける貯金があればいい」

ということです。
そのため安心できる預金の目安というには人によって違います。
自分の1ヶ月の生活費を考えて半年分の生活費を確保したらあとは資産運用に回します。

私の場合は家賃と光熱費を考えると月に15万くらいあれば生きていけると思うので

15万×6ヶ月=90万円

生活防衛資金となります。

自分のポートフォリオ

実際の金額は伏せて割合で表現すると
総資産に対するポートフォリオはこんな感じです。

現金比率:75.5% 投資信託:17.6% 仮想通貨:6.8%

現金比率が高くなっていると思います。やはり何かあった時にすぐ利用できる現金は多めに置いておきたいというのはあります。そのためこういうポートフォリオになっています。

現金比率

75%の現金比率は高そうに感じますが、総資産が少ないので生活防衛資金を貯める観点からも普通かな?と思います。生活防衛資金以上は貯まっていますが、やはりまだ安心できないなぁと思っています。
来年は結婚も控えているのである程度確保しておきたいのが本音です。

投資信託比率

こちらは積立NISA分になります。
毎月安定して上限枠いっぱい使っています。来年からはさらに16,000円ほど非課税枠を超えて増資することにしたため、投資信託比率は高くなると思います。
すぐに現金化する金融資産ではないため、生活防衛資金にはなりません。
あくまでも長期運用の働いてもらうお金です。

仮想通貨比率

仮想通貨の比率は総資産における6.8%と高めです。私がお手本としている投資家のバフェット太郎さん曰く
リスクを最大限に抑えた形にするなら1~3%がいいと言っています。

理由としてはビットコインが暴落したとしても株などの年利でBTCの暴落分を回復できるのば1~3%くらいとのことだからです。
なるほど、それは納得!と思ったので私も同じ比率で始めてみようと思ったわけです。
しかり、よく考えると私は複業の収益をビットコインに回しているため、暴落しても生活には差し支えないのです。そのため私としては総資産の10%程度まで持ってきたいと思っています。
ちなみに私が使っている取引所はこちら
スマホでも見やすく初心者でも始めやすいのでおすすめです。
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬

コインチェック

 

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

お得活動が好きなキャッシュレス会社員MUJIですビックリマーク

★YouTubeチャンネル:キャッシュレスで生きる
キャッシュレス生活で生きていく情報を発信中ビックリマーク
YouTubeチャンネル→こちら